2008年11月04日

安く不動産を手に入れたい!競売はどうなの?

こんにちは。富山県の不動産会社・(有)ランド・プランで働く営業犬、ふくちゃんです。

今日は、最近話題の「不動産競売」についてお話します。

まずこの競売。なんて呼ぶのが正式なんでしょうか?「けいばい」と読む人もいれば「きょうばい」と呼ぶ人もいます。どちらも間違いではないのでしょうが、裁判所の人達は「けいばい」と読んでいます。

だからボクも「けいばい」と言っています。

ま、それはおいといて。

不動産の競売といえば、不動産が一般価格よりかなり安くなると思っている方が多いのではないでしょうか?

たまに、新聞で不動産の競売物件の情報が出ていますよね。それを見ると不動産の売却基準価額が記載されています。これを見るとやはり安く感じますよね。

でも、ボクは皆さんには安易に競売に手を出してもらいたくないのです。

勘違いしてほしくないのですが、不動産の競売に参加されるのは多いに良いと思います。問題は「安易に」という点です。

次回から、この「不動産競売」のことについて述べていきたいと思います。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 富山情報へ
にほんブログ村
posted by 築30年未満専門の中古住宅売買人 at 15:52| 競売の業界ウラ話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近のコメント

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。