今日は、最近話題の「不動産競売」についてお話します。
まずこの競売。なんて呼ぶのが正式なんでしょうか?「けいばい」と読む人もいれば「きょうばい」と呼ぶ人もいます。どちらも間違いではないのでしょうが、裁判所の人達は「けいばい」と読んでいます。
だからボクも「けいばい」と言っています。
ま、それはおいといて。
不動産の競売といえば、不動産が一般価格よりかなり安くなると思っている方が多いのではないでしょうか?
たまに、新聞で不動産の競売物件の情報が出ていますよね。それを見ると不動産の売却基準価額が記載されています。これを見るとやはり安く感じますよね。
でも、ボクは皆さんには安易に競売に手を出してもらいたくないのです。
勘違いしてほしくないのですが、不動産の競売に参加されるのは多いに良いと思います。問題は「安易に」という点です。
次回から、この「不動産競売」のことについて述べていきたいと思います。

にほんブログ村