2012年07月14日

第三弾!不良債権はこうして生まれる!ローン地獄の真実!

こんにちは。

以前の続きです。

借金が出来なくなっても借金出来る方法、それが「不動産担保」です!と言い切った所からでしたね。

これはあくまで、その当時私が行っていたことであり、今現在も同じ形とは限りません。その間、色々な変化があったからです。

まず、お金を必要としている人が、不動産を所有しているか、所有していないかによってやり方は大きく違います。

不動産を所有している人であれば、その不動産に担保(抵当権・根抵当権)を設定すればokです。その対価としてお金を貸し付け、返済が出来なければ不動産を売却して返済にあててもらいます。

基本的に、住宅ローンもこういう考え方です。その人が住んでいる住宅に担保をつけておき、返済が滞るとその住宅を売却、あるいは差し押さえて競売にかけるという形です。

では、不動産を所有していない人はどうするのか?不動産が無ければ「不動産担保」にはならないはずですよね。

でも方法があるのです。続きは月曜日。

現在の順位は・・・?

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ
にほんブログ村
posted by 築30年未満専門の中古住宅売買人 at 11:47| 富山 🌁| Comment(0) | 不動産の闇と金融の影。これぞエッチュウ金融道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

最近のコメント

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。