2015年01月23日

ローンを借りる時の金利って、そりゃ低い方がいいですよね。でも・・・

本日は某銀行にて「住宅ローン本申込み」を行ってきました。「本申込み」という名称が、果たして正式なのかどうかは知りません。ただ、不動産業界的には「仮申込み」「本申込み」と言っているケースが多いので、そう表記しました。







まあ〜金利低いですね。羨ましい。私は5年程前に住宅ローンを組んだのですが、10年固定で1.8%。ただ、これでも当時としては、それでも安い方だったのです。






この時はですねえ〜、金利が「上がる」とは思ってなかったんですが、リフォームローンだったので借入額も少なかったですし、2年固定とかにして2年毎に更新するのも面倒くさいと思ってしまったんですよね。







まあ〜、見事にそれから金利は低下する一途でしたね(笑)とりあえず、もうちょっと後からリフォームすれば良かったです(笑)







でも、金利だけで判断するのは良くないと思うんですよね。実際に、満足のいくリフォームが出来て、今もそんなに無理なくローンは払えているんですから。それでいいんです。だって、リフォームの時期を遅らせていれば、そりゃ低い金利でローンを組めたかも知れませんが、その間「不便な想い」をするわけじゃないですか。自分も家族も。








ですからやはり「必要な時にお金を使う」ので良いんじゃないですかね。









という事でいけば、今は非常に低金利時代ですが、別に住宅を買う必要がないのであれば、無理に買う必要はないと思います。買い時では、あると思いますけどね。









お客さんのローンをお世話をしていると、ふと自分の高い金利を思い出し、ちょっとブルウになってしまう私でした。ま、その前はもっともっと高かったんでね。こんな事は言っても仕方ありません。









ということで、ちょっと愚痴っぽい感じでしたが、そういう日でした。それでは!
posted by 築30年未満専門の中古住宅売買人 at 17:21| 富山 ☁| Comment(0) | ファイナンシャルプランナーの話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

最近のコメント

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。