私事で恐縮ですが、昨日付けにて(有)ランド・プランの代表取締役に就任致しました。が、タイトル通り、ただ単に「だらあんまが父親の跡を引き継いだ」というだけで、別に私が優秀だからとか、多大な功績を挙げたからではなく、面白くもなんともありません。
ちなみに、娘に「お父さん今度から社長やわー」と伝えると、こんな事を言われました。
「ランドプランみたいな小さい会社じゃなくて、従業員が何百人もいる会社の社長なら友達にも自慢出来るのに。」
そりゃそうかもしれんけどさあ・・・。しかし娘よ。君は二つ勘違いしている。
一つ、織田裕二も言っていたように「事件に大きいも小さいも無い」んだよ。同様に、「会社(事業)に大きいも小さいも無い」んだよ。
二つ、社長であれCEOであれ総理大臣であれ、それらは「役割」であって「地位」では無いんだよ。そんなものは自慢にも何にもならないんだよ。
大切な事は、「対象が大きかろうと小さかろうと、自分に与えられた役割を真摯に受け止め、その中で如何に正しい行動を取り、如何に卓越した結果を残すか」なんだよ。
・・・という、小さい会社社長の遠吠えでした。
腰掛けの積りで入社し、「こんなトコいつでも辞めてやる!」と思いながら早や8年。なんとかかんとかやってこれたのも、本当に、私のようなモンと関わっていただいている皆様のお蔭です。
この機会に改めて御礼申し上げるとともに、どうぞ今後とも変わらぬご指導・ご鞭撻を賜りますよう心からお願い申し上げます。
なんせ「だらあんま」なので・・・